2011年03月31日
あの猪木が・・・
なんと柔術家相手にスパーリングしてる動画発見!!
PCで見てね
どうとらえるかはあなた次第!!
相手のブラジル人柔術家は一人目は狂犬と言われた90年代最凶のヴァーリトゥーダーヴァリッジイズマイウ。
日本でも何回か試合して日本初の金網の試合で当時バトラーツの臼田をフルボッコにしたり、初期PRIDEとかにも出てましたね~! とりあえずマジ強でした・・・
2人目はPRIDEであの桜庭に何もさせずに悔し涙を流させた伝説の柔術家アランゴエス。
とにかくこの年代の人たちは日本にとっては雲の上の強さを誇っていた・・・
そして猪木さん・・・ あなたはやっぱ最強!! 時代を感じさせないとこはホントに凄い!
さすがは日本の格闘王!
この2人を手玉に取っている・・・ 現役プロレスラーでもこの2人相手にこんな出来る人はまず居ないでしょう!!www
この人が今の日本の格闘技の礎になったのは間違いないですからね~!
なにはともあれ60歳代でまずここまで出来るのがさすが猪木さん!!
行けば分かるさ! 猪木の後に道はナシ!という事が!!(ホントはキムラだけど・・・)

お宝動画的なwwwでした
ダイゴ
PCで見てね


どうとらえるかはあなた次第!!
相手のブラジル人柔術家は一人目は狂犬と言われた90年代最凶のヴァーリトゥーダーヴァリッジイズマイウ。
日本でも何回か試合して日本初の金網の試合で当時バトラーツの臼田をフルボッコにしたり、初期PRIDEとかにも出てましたね~! とりあえずマジ強でした・・・
2人目はPRIDEであの桜庭に何もさせずに悔し涙を流させた伝説の柔術家アランゴエス。
とにかくこの年代の人たちは日本にとっては雲の上の強さを誇っていた・・・
そして猪木さん・・・ あなたはやっぱ最強!! 時代を感じさせないとこはホントに凄い!
さすがは日本の格闘王!
この2人を手玉に取っている・・・ 現役プロレスラーでもこの2人相手にこんな出来る人はまず居ないでしょう!!www
この人が今の日本の格闘技の礎になったのは間違いないですからね~!
なにはともあれ60歳代でまずここまで出来るのがさすが猪木さん!!
行けば分かるさ! 猪木の後に道はナシ!という事が!!(ホントはキムラだけど・・・)

お宝動画的なwwwでした

ダイゴ
2011年03月28日
3月ももうすぐ・・・
気付いたら3月もそろそろ終わりに近づいてきましたね~・・・ 季節の流れは早いものですね。
まだまだ災害の影響は大きく、全国的に沈黙ムードですが、元気な人はいつも通りの生活とより自分を元気にするためにどんどんやりたいことやっていこうと思い、奄美ブラジリアン柔術クラブでは4月からの新生活で何か始めたいと思っている、もしくは全国のあちこちから奄美に転勤・移住されてきたみなさんで柔術に興味のある方をどんどん募集しようとこんなチラシを作ってみました☆
チラシを貼らせて頂ける場所・お店など御座いましたら是非ともヨロシクお願い致しま~す!!
この時期はどうしても人数が少なくなりがちですが、寝技が好きでたまらないメンバー達は毎回楽しくそして熱く練習しております!!
柔術・グラップリングだけではなく打撃・総合の練習も出来ます。
そして定期的に飲み会などもやってます
メンバーとの親睦を深め、より仲良くなってまた練習への環境もグッと良くなったり・・・
決して強制ではないので基本自由です
今までの自分を変えるかもしれない格闘技の世界へ1歩踏み出す勇気を持って思い切って始めてみませんか~?
まずは見学からでもOKです☆お待ちしておりま~す!!
そして今年はまだまだ奄美に潜んでいるファイターの原石を見つけ出すべく古仁屋方面でも日にちを決めてレッスンしたいと考えてます。
畳やマットなどがあって練習出来る場所があれば、もしどなたか良い情報ありましたら教えてください!
ヨロシクお願い致します!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/30 水曜日 夜8時より
4/3 日曜日 夜7時より
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
☆☆お知らせ☆☆
2011年度のスポーツ保険の切り替え時期になりました~!
2010年度分が3月いっぱいで終了し、4月からの加入切り替えになりますので、3月中に2011年度分¥1600をお支払ヨロシクお願い致しま~す!
あと入会申込書を出してない人は早めに提出をお願いしま~す!!
ダイゴ
まだまだ災害の影響は大きく、全国的に沈黙ムードですが、元気な人はいつも通りの生活とより自分を元気にするためにどんどんやりたいことやっていこうと思い、奄美ブラジリアン柔術クラブでは4月からの新生活で何か始めたいと思っている、もしくは全国のあちこちから奄美に転勤・移住されてきたみなさんで柔術に興味のある方をどんどん募集しようとこんなチラシを作ってみました☆
チラシを貼らせて頂ける場所・お店など御座いましたら是非ともヨロシクお願い致しま~す!!
この時期はどうしても人数が少なくなりがちですが、寝技が好きでたまらないメンバー達は毎回楽しくそして熱く練習しております!!

柔術・グラップリングだけではなく打撃・総合の練習も出来ます。
そして定期的に飲み会などもやってます

決して強制ではないので基本自由です

今までの自分を変えるかもしれない格闘技の世界へ1歩踏み出す勇気を持って思い切って始めてみませんか~?
まずは見学からでもOKです☆お待ちしておりま~す!!

そして今年はまだまだ奄美に潜んでいるファイターの原石を見つけ出すべく古仁屋方面でも日にちを決めてレッスンしたいと考えてます。
畳やマットなどがあって練習出来る場所があれば、もしどなたか良い情報ありましたら教えてください!
ヨロシクお願い致します!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/30 水曜日 夜8時より
4/3 日曜日 夜7時より
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
☆☆お知らせ☆☆
2011年度のスポーツ保険の切り替え時期になりました~!
2010年度分が3月いっぱいで終了し、4月からの加入切り替えになりますので、3月中に2011年度分¥1600をお支払ヨロシクお願い致しま~す!
あと入会申込書を出してない人は早めに提出をお願いしま~す!!
ダイゴ
Posted by ABJJC at
18:38
│Comments(6)
2011年03月23日
ジョシカクヤバい!!
いつのまにかすっかりジョシカクいわゆる女子の総合格闘技も定着していて、個人的には女子がリングや金網であんな殴り合いやグランドでバキバキにMMAするなんてあまり良いとは思わないなぁ・・・と避けてるとこがありましたが、ツヨシの影響で目を向けるようになるとコレがまた想像してたのよりはるかにスゴイ!!
なかでも素晴らしい選手と思ったのがこの"しなしさとこ"選手。
サンボ仕込みの投げや寝技と圧倒的なスピードで相手を次々とねじ伏せていく強さ・・・
なんか映像見てるとわんは勝てる気がしません・・・
特にテイクダウンしてからの極めへの移行の早さと足関節のキレ、基本に忠実な態勢の作り方とか試合の中であれだけ出せるのはホントに強い証拠だと思います。
しっかし仮にこんな強い女子が近くに居て、練習とか一緒にしたらかなりショック受けるだろうねぇ・・・
そうならんようまだまだ頑張ろう!!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/23 水曜日(今夜) 夜8時より
3/27 日曜日 夜7時より
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
☆☆お知らせ☆☆
2011年度のスポーツ保険の切り替え時期になりました~!
2010年度分が3月いっぱいで終了し、4月からの加入切り替えになりますので、3月中に2011年度分¥1600をお支払ヨロシクお願い致しま~す!
あと入会申込書を出してない人は早めに提出をお願いしま~す!!
ダイゴ
なかでも素晴らしい選手と思ったのがこの"しなしさとこ"選手。

サンボ仕込みの投げや寝技と圧倒的なスピードで相手を次々とねじ伏せていく強さ・・・
なんか映像見てるとわんは勝てる気がしません・・・
特にテイクダウンしてからの極めへの移行の早さと足関節のキレ、基本に忠実な態勢の作り方とか試合の中であれだけ出せるのはホントに強い証拠だと思います。
しっかし仮にこんな強い女子が近くに居て、練習とか一緒にしたらかなりショック受けるだろうねぇ・・・
そうならんようまだまだ頑張ろう!!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/23 水曜日(今夜) 夜8時より
3/27 日曜日 夜7時より
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
☆☆お知らせ☆☆
2011年度のスポーツ保険の切り替え時期になりました~!
2010年度分が3月いっぱいで終了し、4月からの加入切り替えになりますので、3月中に2011年度分¥1600をお支払ヨロシクお願い致しま~す!
あと入会申込書を出してない人は早めに提出をお願いしま~す!!
ダイゴ
2011年03月18日
柔術スパー
こないだの水曜日の練習時のスパーの様子です。
ガチスパーではなく動き重視の軽めのスパーにしました。
2Rめはツヨシが研究しているパスが見事に決まってますね~! 良い動きだ!
災害の影響もあってかテンション的に何か上がらない部分もあるのかこの日は5人だけでしたが、いつもと変わらずみんな一生懸命になって練習しました。
そのおかげかわん自身もモヤモヤが消え、これでヨシ!!という気持ちで何だか前向きになりました☆
元気出していつも通りただ一生懸命やることで気持ちも晴れ晴れ! 忘れないよう頑張ります!
形はいろいろありますが被災された方々の分まで出来ることは元気な人がそれぞれやれるだけ頑張ろう!
みなさんありがとうございました~!! またお願いします!
ガチスパーではなく動き重視の軽めのスパーにしました。
2Rめはツヨシが研究しているパスが見事に決まってますね~! 良い動きだ!
災害の影響もあってかテンション的に何か上がらない部分もあるのかこの日は5人だけでしたが、いつもと変わらずみんな一生懸命になって練習しました。
そのおかげかわん自身もモヤモヤが消え、これでヨシ!!という気持ちで何だか前向きになりました☆
元気出していつも通りただ一生懸命やることで気持ちも晴れ晴れ! 忘れないよう頑張ります!
形はいろいろありますが被災された方々の分まで出来ることは元気な人がそれぞれやれるだけ頑張ろう!
みなさんありがとうございました~!! またお願いします!

2011年03月16日
こんな時だからこそ!
ジャンボの姿を見て元気出そう!!
オーっ!!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/16 水曜日(今夜) 夜8時より 名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
☆☆お知らせ☆☆
2011年度のスポーツ保険の切り替え時期になりました~!
2010年度分が3月いっぱいで終了し、4月からの加入切り替えになりますので、3月中に2011年度分¥1600をお支払ヨロシクお願い致しま~す!
あと入会申込書を出してない人は早めに提出をお願いしま~す!!
ダイゴ

オーっ!!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/16 水曜日(今夜) 夜8時より 名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
☆☆お知らせ☆☆
2011年度のスポーツ保険の切り替え時期になりました~!
2010年度分が3月いっぱいで終了し、4月からの加入切り替えになりますので、3月中に2011年度分¥1600をお支払ヨロシクお願い致しま~す!
あと入会申込書を出してない人は早めに提出をお願いしま~す!!
ダイゴ
2011年03月13日
今夜の練習のお知らせ
金曜日はツネ練の予定でしたが、東北大地震の影響によりここ奄美にも
津波警報が出て、三儀山体育館が閉鎖になったためストップが掛かりました。
今夜は体育館に確認したところ、警報が収まったので通常営業してるそうなので
7時より練習出来ます!
ただ今は原発の事も含め日本中が大変な事態になってます。
色々と自粛モードになってますので全体でどうとは言いませんので個人の判断で声を掛け合って練習してください。
また何か体育館状況や警報発令に伴う動きがある場合にはこちらのブログにて
連絡致します。
今回の災害で亡くなられた多くの被災者の方々の御冥福を心より御祈りいたします。
津波警報が出て、三儀山体育館が閉鎖になったためストップが掛かりました。
今夜は体育館に確認したところ、警報が収まったので通常営業してるそうなので
7時より練習出来ます!
ただ今は原発の事も含め日本中が大変な事態になってます。
色々と自粛モードになってますので全体でどうとは言いませんので個人の判断で声を掛け合って練習してください。
また何か体育館状況や警報発令に伴う動きがある場合にはこちらのブログにて
連絡致します。
今回の災害で亡くなられた多くの被災者の方々の御冥福を心より御祈りいたします。
2011年03月07日
もう一人のエメラルド戦士

昨日の練習で、“足関六段”ぷっちゃんと久しぶりにグラップリングのスパーリングをする事になり、気合いを入れるためにBGMを“スパルタンX”に!!
燃えた…
プロレスファンなら分かると思うが、“スパルタンX”は三沢光晴のテーマ曲。
http://www.youtube.com/watch?v=JAjN719ZxYA&sns=em
オレの中で三沢光晴は、今までの人生で一番好きな人物で永遠のヒーローだ。
スパーリング中、純粋なプロレス少年だった思い出がフラッシュバックして、ちょっとウルっときたのは内緒だww
匂いと音は記憶を蘇らせるよね…
ただ、そんだけッス(T-T)y-~(笑)

ツヨシ
Posted by ABJJC at
21:24
│Comments(1)
2011年03月05日
柔術Tシャツ作ったけど・・・
毎日お疲れ様です。
ジャクシンこと成田です。
今年に入ってから休みがちな私ですが
まだまだ柔術を忘れたわけではありません。
今だ有り余る柔術熱の勢い余って『柔術Tシャツ』を作りました。
龍郷町は戸口にある金井工芸さんで藍染めを体験した時にこの↓Tシャツを作りましたが・・・

良く見ると・・・

正しくは「柔=jiu」です。
俺は馬鹿か!? jyuって…
お香の煙に巻かれてどうにかなってしまったのか!?
“柔術 = jiu-jitsu”が正しいんですよね?
ローマ字も満足に知らんのに柔術のTシャツ作るのは間違いでした
で
バックですが・・・ ↓

jitsu 〇
jitu ×
アカン…
バックも間違ってる…
なんか微妙に漢字も間違ってるし…
私ちょっと2~3年山に篭ってきます。
皆さんが「柔術」している時に
私はひとり「充実」してたんですね。
こんなアホを暖かい目で見守ってくださって皆さん本当にありがとうございます!
ジャクシン=成田

ジャクシンこと成田です。
今年に入ってから休みがちな私ですが
まだまだ柔術を忘れたわけではありません。
今だ有り余る柔術熱の勢い余って『柔術Tシャツ』を作りました。
龍郷町は戸口にある金井工芸さんで藍染めを体験した時にこの↓Tシャツを作りましたが・・・

良く見ると・・・

正しくは「柔=jiu」です。
俺は馬鹿か!? jyuって…
お香の煙に巻かれてどうにかなってしまったのか!?
“柔術 = jiu-jitsu”が正しいんですよね?
ローマ字も満足に知らんのに柔術のTシャツ作るのは間違いでした

で
バックですが・・・ ↓

jitsu 〇
jitu ×
アカン…
バックも間違ってる…
なんか微妙に漢字も間違ってるし…
私ちょっと2~3年山に篭ってきます。
皆さんが「柔術」している時に
私はひとり「充実」してたんですね。
こんなアホを暖かい目で見守ってくださって皆さん本当にありがとうございます!
ジャクシン=成田

2011年03月02日
本日の練習

今日は寒い1日だったが、熱い練習ができて満足。
計8人とまぁまぁの集まりで、テクニックの練習にスパーリングとみっちり練習できました〜
次の練習は日曜日の7時から10時まで!
場所はサンギヤマ体育館2階!
見学は自由なので気軽にどうぞ☆
柔術に全く関係無いけど、友達のススメで『味覇(ウェイパー)』なる中華の万能調味料を買ってチャーハン作ったんだけど、美味すぎワロタwww

追記
早く大吾さんとスパーしてぇッス(>_<)
成田さん早く復帰して〜( 」´0`)」
黒岩さんも、怪我を治してまた柔術しましょう!
みんな待ってまーす(^-^)/
大輔もなー(・∀・)
KスケにKOータロー!
テメェら、はよ決着つけろや!!
ツヨシ
Posted by ABJJC at
23:33
│Comments(4)