しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月30日

練習納め2011

28日水曜練にて今年の練習納めになりました~icon128icon12  

今年最後の練習はスパーを中心にやりました。 みんな熱気ムンムンでそれぞれ覚えたテクニックを試しながら今年を締めくくる良いスパーが出来ていたと思いますicon109  


嬉しかったのは今年の最後の練習と聞いてと、古仁屋から伊東くんも練習に来てくれたし、かずのぶ兄もものすごく頑張って笠利を盛り上げてくれたので来年は奄美が北から南まで寝技仲間が増えて更に楽しくなりそうです
  



2011年 本当にお疲れ様でした~!!   

来年2012年は年明け早々1/4から練習を始めます!  


正月にダラ~っとしたくない人はがんがん汗だして年頭から勢いを付けて行きましょう!!  


ありがっさまありょうた~♨   


ダイゴ  


Posted by ABJJC at 17:03Comments(3)ブラジリアン柔術

2011年12月23日

課題の動き 

今年の後半はこの動きに重点を置いて、ウォーミングアップがてらに毎回繰り返しこのインバーテッドのドリルを反復してしっかり体に覚えこませる練習をしています。  

ケータイはコチラから 
    


その応用からこのベリンボロスイープ~バック取りのムーブをやるとだいぶ分かりやすいと思いますicon123 
ケータイはコチラから 
 
まずはデラヒバの形を作り、帯を持って後ろに倒す様に崩してから頭を中に入れるように回転して、最初に絡めた手を離さずに足をフックしたまま引っ張って体を持ってくるもしくはバックを取りに行くという流れで考えると複雑に思えたこの動きがだいぶ理解出来るようになってきましたicon109icon137icon12 
  

最後は確認しながらそれぞれスパーで試してました。 


最近はある程度みんなが出来るようになるまでは一つのテクニックの練習や研究にじっくり時間を割いていますが、来年からはまたスパーをたくさんしていきたいのでいまのうちにどんどん覚えて是非スパーでそのテクニックがたくさん出せるようみんなで頑張りましょうicon125icon10   

年末の忙しい中参加されたみなさん、お疲れさまでした~♨ 
    




ダイゴ   
  


Posted by ABJJC at 18:36Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年12月21日

MMAでの打撃

先日の日曜練では打撃に集中して練習しました。  

パンチの打ち方、間合いの取り方、オーソドックスorサウスポーの相手に対しての足の運び方やナックルをしっかり当てながらパンチを打つポジションなどをいろいろなパターンでミットに打ち込み体に覚え込ませます・・・  
   

  

サウスポー対策。 
  

ボクシングのテクニックをうまく使いながら、わんなりにMMA用に改良してレクチャーしています。  


これからは数名でも同時に打撃スパーが出来るように、グローブやレガースなども揃えましたので、MMAもしっかりトレーニングして柔術の技術も含めてみんなで向上していけたらいいなぁと思います。   


やればやるだけ強くなる・・・    精神的な強さも一緒に鍛えられたら良いですね~icon128icon12


さぁ今年もあと少し・・・    今年最後の練習収めは28日(水)です。  

練習の最後には今年一年頑張ったメンバーにストライプを授与したいと思いますので、勢いをつけて2012年に繋げるためにも時間の許す方は是非練習に参加してくださいね~icon22  





奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、  

 12/21    水曜日      20:00〜22:00  

   
      12/25   日曜日      20:00〜22:00  



   12/28    水曜日      20:00〜22:00 【今年最後の練習になります。年末の忙しい時期とは思いますが今年の練習納めに是非ご参加ください!!】 



     

 
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて 




奄美ブラジリアン柔術クラブでは練習の見学は自由です。 

体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください! 

料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。 

安全に練習を行っていますが、格闘技である以上何らかのタイミングで怪我をすることもありますので念のためスポーツ保険に加入して頂きます。 
(年間¥1600 毎年4月更新)  
 

経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ〜い!!



お問い合わせはnoboundariesamami@yahoo.co.jpまで

何でもお気軽にお問い合わせくださ〜い!!



ダイゴ   


Posted by ABJJC at 19:13Comments(0)総合格闘技 

2011年12月15日

昨日もくるりと廻りました

さて、今年も残すところあと2週間となってきましたね・・・  


年の瀬という雰囲気もまだまだ感じられず、練習の時には のんびり談笑アップ~練習スタート~スイッチオン~ムンムンモードといういつもの流れでのらりくらりともう10年ほどABJJCは練習を続けています。  
   



昨日もここんとこ毎回取り組んでいるインバーテッドガード ドリルとベリンボロスイープの反復、パスのいろいろなパターンなどを研究しながらみっちり汗をかきましたicon116icon10   




これはパブロ・ポポヴィッチがノーギでのインバーテッドからのテイクダウン~バックキャッチのパターンとインバーテッドの外し方をレクチャーしています。 とても分かりやすいカメラアングルと掛けられた時の対策になります。 
ケータイはコチラから 

    


かずのぶ兄はかなりこのムーブに苦戦中・・・   かずのぶ兄のブログでその胸の内を淡々と語っております・・・
 
でもかずのぶ兄は毎週というほど笠利から名瀬まで練習に来て、すごく真面目できちんと教えた事を覚えてスパーでもどんどん強くなってきてます。

もうすっかり立派な柔術家です。 力も強く体も大きいので、それに偏らず細かいテクニックをしっかり磨けばグングン一気に伸びると思いますよ~icon123 
なのでこの調子でもっとテクニックを身につけれるよう頑張ってください!!  

先日鹿児島にて頭をヤバい感じにカットしちゃったかずのぶ兄






最初は誰もが難しい・・・と思いますが、苦手意識を持たずに諦めないでコツを掴むまでやり続けていれば、必ず自分の動きに幅を持たせるような効果が出てくるし、まして力技でゴリゴリばかりやってると本当の柔術としての動きからはかけ離れて行くと思うのでみなさんも頑張ってこの動きを練習しましょう!!   




ベリンボロもこの動画はとても分かりやすいと思います。  すごく参考になりますよicon140 
ケータイはコチラから 
      






最後に昨日練習後にツヨシに話した今日本で最注目の柔術家、ホベルト・サトシの所属する静岡・浜松のブルテリア・ボンサイ柔術の練習&シュレック関根さんとホベルトサトシが橋本さん相手に繰り広げる目が点になるスパーの動画をどうぞ・・・icon131   
マジで凄過ぎ!!face08  

17分あたりからのスパーの動きに大注目です・・・ 
ケータイはコチラから 
     


今回は動画満載でお送りいたしました~icon137

ではまた次回のABJJCブログをお楽しみに~icon49   



ダイゴ   



  


Posted by ABJJC at 20:08Comments(2)ブラジリアン柔術

2011年12月13日

柔術とMMA

先日の日曜練はいつもの日曜メンバーにツネちゃんも参加して、メンバーそれぞれ柔術とMMAに別れての練習でした。  

何だか島も一気に冬になって、三儀山の道場内も畳が冷たく感じるようになってきましたが、練習が一旦始まってしまえばそんなのもお構いナシの熱気ムンムンでがっつり出来たと思います。  


みなさんこの日も本当にお疲れさまでした~icon181 
   


そして気になる情報を一つ☆  

次回のUFC141ではヘビー級のワンマッチであの元チャンピオンのブロックレスナーと日本でももう知らない人は居ないDREAM,K-1,そしてアメリカstrike forceでもすべてヘビー級の現役チャンピオンのアリスターオーフレイムが12/31大晦日に対戦!!  

ブロックレスナーってこんなファイターです。  すんごいよマジで・・・
ケータイはコチラから

   



Facebookで石井慧選手をフォローしてるんば今朝になって「大晦日にヒョードルと試合することが決まりました!」と・・・

それはそれで嬉しいが何かUFCのカードの方がわんには魅力的・・・    


あの無敵のアリスターがいきなりUFCでレスナーのスピアー(タックルというかぶちかましww)で倒されてフルボッコ、最後はあの丸太んぼうのようなぶっとい腕で思いっきり肩固めで絞め落とされるような気がして・・・・ね! 

  
  
   

レスナーはナチュラルな感じだけどアリスターはどう見ても・・・   でもまぁやってみらんと分からんけどね・・・  
長いラウンドになってきたらその差が出てくるだろうな・・・     


日本時間では多分元旦なので楽しみじゃや~icon137icon184     






奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、  

 12/14    水曜日      20:00〜22:00  

   
      12/18   日曜日      20:00〜22:00  



   12/21    水曜日      20:00〜22:00  



     12/25   日曜日      20:00〜22:00

 
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて 




奄美ブラジリアン柔術クラブでは練習の見学は自由です。 

体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください! 

料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。 

安全に練習を行っていますが、格闘技である以上何らかのタイミングで怪我をすることもありますので念のためスポーツ保険に加入して頂きます。 
(年間¥1600 毎年4月更新)  
 

経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ〜い!!



お問い合わせはnoboundariesamami@yahoo.co.jpまで

何でもお気軽にお問い合わせくださ〜い!!



ダイゴ   


Posted by ABJJC at 20:24Comments(1)総合格闘技 

2011年12月11日

グルングルン系

最近はインバーテッドスタイルでベリンボロでスイープしたりバックを取れるように、あえて言えばグルングルンゴロンゴロン系の動きのドリルに力を入れて練習するようにしています。   

こないだは青帯2人のみでしたが、みんなでどうしたら良いかを細かい部分までチェックしながら回転して目が廻る程動いてましたface08icon44 

ツヨシ 
   


ぷっちゃん
   


うまくいくとしっかりバックが取れましたicon109 
    


ですがまだわんも手さぐり状態でのベリンボロスイープなのでもっとじっくり研究して、こんなムーブでスパーが出来るようトレーニングしていきたいですね~icon123    


そしてこの日はもうひとつ、わんの得意なワンハンドフッキングパスをレクチャー。  

相手がガードに入れて守って来た時にベースをしっかり作って、相手の片腕を上から押さえておしりの下からクロスするように袖口を折り返してフック。  

下の相手の片手が使えなくなったとこでガードを割って最後まで離さないようにパスガード。みたいな感じです 
これはノーギでも使ってますが、道着があるとかなりしっかり片手をフック出来るので結構効果的ですよ☆ 
   


腕力がかなり強い人には難しいですが、瞬発力で一気に袖をキャッチして持っていければかなり相手は嫌がります。

 
ポイントはハーフになった時、サイドについたら相手の脇をスクって自分の脇に抱え込むと足を抜く時に安定して、しっかり押さえながらパス出来ると思います。   


 
これは昔、PRIDEの最初らへんであのグッドリッジがこの態勢で下の相手をフルボッコにしてそのまま失神KOしたのを覚えています・・・   たしかにMMAでこのポジション取られたらイヤになるほどパウンドもらうでしょうね・・・  


柔術ではここからしっかりパスしてポイントを取ってから次のポジションへ行けるよう頑張って練習しましょう!!  


2人ともお疲れ様でした~icon181   
    





今日行われたUFCの試合をどうぞ~!!  すぐ消されるから早く見てね!  
  
【UFC140】    

ライトヘビー級 チャンピオンシップ  
王者 ジョン・ジョーンズ VS 挑戦者 リョート・マチダ   ジョンジョン恐るべし・・・face07       
 
  



ヘビー級 ワンマッチ     フランクミア VS アントニオホドリゴノゲイラ 
衝撃の展開face08 

 


観たい人は急げ~っ!!
 





ダイゴ  


 

   


Posted by ABJJC at 18:58Comments(3)ブラジリアン柔術

2011年12月05日

日曜練

昨日は、約半年ぶりに来たユウタにシュンタローの同窓生コンビにオレの三人でした。


まず最初に、バランスボールを使ったバービーをさせ、例のインバーティドのドリル、ミット打ちをして


グラップリングスパー



今度はオープンフィンガーグローブを着けてMMAスパー




なかなか良い動きしてました。
ユウタは最近また極真空手の道場に通いだしたみたいでスタンドのプレッシャーが良かった
けど、グランドの展開になるとシュンタローがバシバシ極めてました(笑)

継続は力で、明らかにシュンタローは力つけてますな〜

んで、オレの得意な技のテクニックを教えました〜

ヒップスロー、ガードからのキムラロック、三角絞め、三角絞めからの腕十字…

とこんな感じだったっけな?(゚д゚)


最後はオクトパスホールドでキメッ!!卍




オレはちょっと物足りなかったから、今からウェイトでもしようかな


ツヨシ  

Posted by ABJJC at 17:57Comments(1)

2011年12月03日

インバーテッドローリング

先日の水曜練ではわんも含めて8名も参加者が来て、柔術の練習がすごく賑やかでしたicon137 

  

みんな道着を着て、しっかりと基本をやってからのテクニックでは以前、ベリンボロという回転系のドリルと言っていましたが、インバーテッド ガード ドリルという言い方が正しいようです。(いろいろ複雑ですいません・・・face07)  

この女性の動きが素晴らしい!!   参考にしてポイントをそれぞれ自分の目線で見つけてください! 
ケータイはコチラから
   


みんなでこの動きも頑張って覚えて行こう!!  そしてこれが使えるようになった時には今までと全く違う自分に出会えるはず・・・  とカッコよく言っておきますicon125   


ウォームアップがてらに毎回2人一組で必ずやって欲しいです。  そしてスパーでもどんどんチャレンジしてください!!  






奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、 

   
      12/4   日曜日      20:00〜22:00  



   12/7    水曜日      20:00〜22:00  



     12/11   日曜日      20:00〜22:00

 
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて 




奄美ブラジリアン柔術クラブでは練習の見学は自由です。 

体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください! 

料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。 

安全に練習を行っていますが、格闘技である以上何らかのタイミングで怪我をすることもありますので念のためスポーツ保険に加入して頂きます。 
(年間¥1600 毎年4月更新)  
 

経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ〜い!!



お問い合わせはnoboundariesamami@yahoo.co.jpまで

何でもお気軽にお問い合わせくださ〜い!!



ダイゴ  

  


Posted by ABJJC at 20:39Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年12月03日

CD

今日はロードワーク前に、今度道場に持ってくCDを引っ張り出してちょっと鑑賞。

UWFのサントラ



あの『Uのテーマ』や前田さんの『キャプチュード』に高田の『トレーニング・モンタージュ』とか胸熱!ww
田村のやつもイイね☆



で、新日




やっぱ、“破壊王”橋本真也の『爆勝宣言』!!

あとはハンセンの『サンライズ』だな

なぜか、新日道場のトレーニングの音だけのトラックがあります゚Д゚…
あとドラゴン藤波の、棒読みメッセージもww


で、最後はこれ!!



全日!!

オレは全日派だったので…


で、久しぶりに中身を見たら…



泣いた…


この二人がもうこの世に居ないとは…

やっぱ、未だに三沢さんの死は受け入れられないでいる…


全日の冬の名物、“世界最強タッグ”のテーマ『オリンピア』を聴いてまた胸熱…(T-T)



そういや、新日のCDのブックレットの最後のページは



破壊王だった

やっぱ、橋本が闘魂継承者だよな


ツヨシ  

Posted by ABJJC at 00:05Comments(2)