しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月15日

昨日もくるりと廻りました

さて、今年も残すところあと2週間となってきましたね・・・  


年の瀬という雰囲気もまだまだ感じられず、練習の時には のんびり談笑アップ~練習スタート~スイッチオン~ムンムンモードといういつもの流れでのらりくらりともう10年ほどABJJCは練習を続けています。  
   



昨日もここんとこ毎回取り組んでいるインバーテッドガード ドリルとベリンボロスイープの反復、パスのいろいろなパターンなどを研究しながらみっちり汗をかきましたicon116icon10   




これはパブロ・ポポヴィッチがノーギでのインバーテッドからのテイクダウン~バックキャッチのパターンとインバーテッドの外し方をレクチャーしています。 とても分かりやすいカメラアングルと掛けられた時の対策になります。 
ケータイはコチラから 

    


かずのぶ兄はかなりこのムーブに苦戦中・・・   かずのぶ兄のブログでその胸の内を淡々と語っております・・・
 
でもかずのぶ兄は毎週というほど笠利から名瀬まで練習に来て、すごく真面目できちんと教えた事を覚えてスパーでもどんどん強くなってきてます。

もうすっかり立派な柔術家です。 力も強く体も大きいので、それに偏らず細かいテクニックをしっかり磨けばグングン一気に伸びると思いますよ~icon123 
なのでこの調子でもっとテクニックを身につけれるよう頑張ってください!!  

先日鹿児島にて頭をヤバい感じにカットしちゃったかずのぶ兄






最初は誰もが難しい・・・と思いますが、苦手意識を持たずに諦めないでコツを掴むまでやり続けていれば、必ず自分の動きに幅を持たせるような効果が出てくるし、まして力技でゴリゴリばかりやってると本当の柔術としての動きからはかけ離れて行くと思うのでみなさんも頑張ってこの動きを練習しましょう!!   




ベリンボロもこの動画はとても分かりやすいと思います。  すごく参考になりますよicon140 
ケータイはコチラから 
      






最後に昨日練習後にツヨシに話した今日本で最注目の柔術家、ホベルト・サトシの所属する静岡・浜松のブルテリア・ボンサイ柔術の練習&シュレック関根さんとホベルトサトシが橋本さん相手に繰り広げる目が点になるスパーの動画をどうぞ・・・icon131   
マジで凄過ぎ!!face08  

17分あたりからのスパーの動きに大注目です・・・ 
ケータイはコチラから 
     


今回は動画満載でお送りいたしました~icon137

ではまた次回のABJJCブログをお楽しみに~icon49   



ダイゴ   



  


Posted by ABJJC at 20:08Comments(2)ブラジリアン柔術