2018年05月30日
笠利練習(5月29日)
火曜日の笠利練習はスパーリングを中心としたフリーマットとなっております。
が!
この日は、ショウゴとマンツーマンレッスン…(笑)
スパーリングは1本だけで、
只今勉強中の㊙テクニックをひたすらレッスンしました。

練習後のショウゴの二の腕…(笑)


どうやったら、こんなアザが出来ちゃうのか理解できません!w
㊙テクニックもなかなか良い感触で、とても楽しみになってきました。
どんどん練習していきたいと思います。
お疲れ様でした。


レンタロウ
が!
この日は、ショウゴとマンツーマンレッスン…(笑)
スパーリングは1本だけで、
只今勉強中の㊙テクニックをひたすらレッスンしました。

練習後のショウゴの二の腕…(笑)


どうやったら、こんなアザが出来ちゃうのか理解できません!w
㊙テクニックもなかなか良い感触で、とても楽しみになってきました。
どんどん練習していきたいと思います。
お疲れ様でした。


レンタロウ
2018年05月28日
5/27 出稽古ありましたメッツ‼️
5/27 この日はパラ松戸から田口さんが出稽古に来てくれました〜
バックボーン無し柔術歴10年の49歳だそうです。
セミナーに良く行ってるそうで最近のモダンなガードワークが上手い方でした。

みんなとスパーして良い汗流しました参加された皆さんお疲れ様でしたー♨︎
ダイゴ
バックボーン無し柔術歴10年の49歳だそうです。
セミナーに良く行ってるそうで最近のモダンなガードワークが上手い方でした。

みんなとスパーして良い汗流しました参加された皆さんお疲れ様でしたー♨︎
ダイゴ
2018年05月25日
笠利練習(5月24日)
木曜笠利練習は、基礎クラスとなっております。

今日は、忙しい合間を縫ってマサヒロがチョコっと顔出してくれました…(笑)
昼間は仕事、夜は学校に通い、忙しい毎日をおくるマサヒロが、柔術諦めないでいてくれる事がとても嬉しいです!
学校卒業したら思いっきり柔術を楽しみましょう!
武田親子も参加して賑やかな練習ありがとうございました!
カズノブ

今日は、忙しい合間を縫ってマサヒロがチョコっと顔出してくれました…(笑)
昼間は仕事、夜は学校に通い、忙しい毎日をおくるマサヒロが、柔術諦めないでいてくれる事がとても嬉しいです!
学校卒業したら思いっきり柔術を楽しみましょう!
武田親子も参加して賑やかな練習ありがとうございました!
カズノブ
2018年05月23日
笠利練習(5月22日)
火曜日の笠利練習はスパーリングを中心としたフリーマットとなっております。

この日は、久々の紅一点でユウコが参加‼️
スパーリングでのバックテイクや技のスイッチなど、
平日のユウコ練で良く練習出来てるなぁと感じました
皆さん、ありがとうございました

この日は、久々の紅一点でユウコが参加‼️
スパーリングでのバックテイクや技のスイッチなど、
平日のユウコ練で良く練習出来てるなぁと感じました
皆さん、ありがとうございました
2018年05月22日
5/20 ジメジメ梅雨空メッツ❗️
マシオも久しぶりに参加しての今日の練習では、テクニックであの増田さんの伝家の宝刀 伝説のアームロック増田ローリング"マスロー"をレクチャーして、ツヨシ主導メニューからスパーみっちりナイスタイムで仕上がりました〜❗️
マスローは素晴らしい極めテクなので更に研究して入り方や派生する動きを拡げていきたいですね‼️

参加された皆さん お疲れ様でした〜
そして最後にキヨ登場w
はよ復帰してこい!

ダイゴ
マスローは素晴らしい極めテクなので更に研究して入り方や派生する動きを拡げていきたいですね‼️

参加された皆さん お疲れ様でした〜
そして最後にキヨ登場w
はよ復帰してこい!

ダイゴ
2018年05月21日
笠利練習(5月17日)
木曜笠利練習は、基礎クラスとなっております。
この日は、前半1名で久しぶりに「打ち込み君」出動!!
一人寂しく黙々と汗を流しました
後半は、ショウゴが来ましたが、引き続き「打ち込み君」相手に打ち込み…(笑)
パスガードのステップや、リズムを意識しながら、テンポよくコンビネーションドリルができました。

お疲れ様でした!
カズノブ
この日は、前半1名で久しぶりに「打ち込み君」出動!!
一人寂しく黙々と汗を流しました

後半は、ショウゴが来ましたが、引き続き「打ち込み君」相手に打ち込み…(笑)
パスガードのステップや、リズムを意識しながら、テンポよくコンビネーションドリルができました。

お疲れ様でした!
カズノブ
2018年05月15日
5/13 ジャンボの命日でオー! メッツ‼️
5/13 この日のサンデーメッツはこのメンツでみっちり練習出来ました〜❗️

この日はかの名レスラー ジャンボ鶴田の命日…


"オー❗️"のポーズで写真を撮ってJのテーマを聴きながらマットを片付けてジャンボの話をしながら彼を偲んでつつがなくこの日を終えました。

参加された皆さんお疲れ様でした♨️
ダイゴ

この日はかの名レスラー ジャンボ鶴田の命日…


"オー❗️"のポーズで写真を撮ってJのテーマを聴きながらマットを片付けてジャンボの話をしながら彼を偲んでつつがなくこの日を終えました。

参加された皆さんお疲れ様でした♨️
ダイゴ
2018年05月11日
笠利練習(5月10日)
木曜笠利練習は、基礎クラスとなっております。
この日の打ち込みはパスガードに時間を費やしました。
だいぶ腫れも引いて、落ち着いていたショウゴの餃子耳も、また真っ赤に腫れあがり良い感じでしたね…(笑)

お疲れ様でした!
カズノブ
この日の打ち込みはパスガードに時間を費やしました。
だいぶ腫れも引いて、落ち着いていたショウゴの餃子耳も、また真っ赤に腫れあがり良い感じでしたね…(笑)

お疲れ様でした!
カズノブ
2018年05月09日
笠利練習(5月8日)
火曜日の笠利練習はスパーリングを中心としたフリーマットとなっております。
この日の前半は、ハマジと二人でノーギスパーを6~7本。
後半は、ショウゴも加わり、ギを着て7本をこなしました。
少人数で、同じ人とのスパーリングを繰り返すため、
パスやスイープの内容がワンパターンにならないように、新しい動きを意識しながらスパーリングしていきました。

終わった後は汗びっしょり、体はクタクタですが、
頭の中は真っ白で最高な気分です…(笑)
良い練習でした。
お疲れ様!
カズノブ
この日の前半は、ハマジと二人でノーギスパーを6~7本。
後半は、ショウゴも加わり、ギを着て7本をこなしました。
少人数で、同じ人とのスパーリングを繰り返すため、
パスやスイープの内容がワンパターンにならないように、新しい動きを意識しながらスパーリングしていきました。

終わった後は汗びっしょり、体はクタクタですが、
頭の中は真っ白で最高な気分です…(笑)
良い練習でした。
お疲れ様!
カズノブ
2018年05月07日
5/6 連休ラストday メッツ‼️
5/6 GW最終日でしたが産後から久々に練習復帰のももちゃんや大和村から体験に来た親子などが参加してレギュラークラスはノーギ、柔術とみっちりスパーで汗を流してました〜!

大人から子供まで楽しめるBJJ!
これからも皆んなで楽しんでいきましょう♬
参加された皆さんお疲れ様でしたー♨︎
ダイゴ

大人から子供まで楽しめるBJJ!
これからも皆んなで楽しんでいきましょう♬
参加された皆さんお疲れ様でしたー♨︎
ダイゴ
2018年05月04日
笠利練習(5月3日)

木曜笠利練習は基礎クラスとなっております。
この日は、ハマジ、ジュンペイ、イカリヤマの三名参加で、基礎ムーブから打ち込み、技研と汗を流しました‼️
技研で白熱しすぎて写真撮るの忘れたので、イカリヤマのシャープ画像?wでお許しください(笑)
カズノブ
2018年05月03日
5/2 GWもみんな頑張るメッツ‼️
内地に戻る前にまことが連続参加、皆んな汗だくロールなGWメッツ練でした〜!
沖縄でのキッズ初試合を乗り越えたえいきちもツヨシ仕込みのバックチョークを駆使してスパーしたり新メンバーのひであきもついにマイギを手に入れてやる気マンマン!

参加された皆さんお疲れ様でした〜♨︎
ワンも早くスパーに復帰したい〜…
ダイゴ
沖縄でのキッズ初試合を乗り越えたえいきちもツヨシ仕込みのバックチョークを駆使してスパーしたり新メンバーのひであきもついにマイギを手に入れてやる気マンマン!

参加された皆さんお疲れ様でした〜♨︎
ワンも早くスパーに復帰したい〜…
ダイゴ
2018年05月02日
瀬戸内練習(5月1日)

練習お疲れ様でした❗
帰省中のテンシンが来てくれたのでとても良い練習が出来ました✨
ありがとうございます☺
女子やサダさんも来て久々賑やかな感じでしたね
スパーではやられつつも力を抜いてどんどん展開していくように意識してますがなかなか難しいです
コツコツコツコツ続けてみんなで強くなっていきましょう

シュウノスケ
Posted by ABJJC at
19:42
│Comments(0)