しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年04月27日

笠利練習(4月26日)

木曜笠利練習は基礎クラスとなっております。



この日は、タケダ親子が参加!!

仕事がやっと落ち着いたヒロキは、これからドンドン練習量が増えていきそうです。



基礎ムーブ、打ち込み、技研、しっかりこなしました。


(ケンチ変顔w)



皆さん、お疲れ様でした。





カズノブ  

Posted by ABJJC at 19:17Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月27日

瀬戸内練習(4月26日)



練習お疲れさまでした!

昨日はシュンと二人でじっくりゆっくりドリルして
そのままの感じでスパーも力が抜けて出来た気がしますicon45

少しづつ分かってくる感じが楽しいですね~face02

コツコツコツコツ続けて頑張っていきましょうface01

シュウノスケ  

Posted by ABJJC at 17:18Comments(0)

2018年04月26日

笠利練習(4月24日)

火曜日の笠利練習はスパーリングを中心としたフリーマットとなっております。

この日は、私が練習に参加できませんでしたが、ツヨシ軍曹が本部から指導に来てくれたようです。



先日の九州オープンのデビュー戦で、見事準優勝を勝ち取ったショウゴw

その時の副賞?として頂いたギョウザ耳も順調に育ってる様ですね…(笑)

立派なギョウザ耳に育て上げてください!w



となりで空手の練習をしていた長男は、久しぶりにツヨシと再会して少し興奮気味…w

やはり子供達にとって、ツヨシは永遠のヒーローですね♪



ハマジも練習まとめてくれてありがとう!!


お疲れ様でした。




カズノブ



  

Posted by ABJJC at 12:22Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月25日

キッズBJJ







ダイゴ

  

Posted by ABJJC at 18:17Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月22日

笠利練習(4月19日)

木曜笠利練習は基礎クラスとなっております。

この日は、ハマジとマンツーマンレッスンになりました。

ひと通り基礎ムーブをこなした後は、「勝利の方程式」をテーマにひたすら技研…(笑)

これはこれでまた楽しい練習でしたw



お疲れ様でした‼️w




カズノブ
  

Posted by ABJJC at 09:10Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月19日

4/18 試合後こそすぐやる練習が大切メッツ‼️

4/18 (水)
先日のJBJJF 鹿児島大会から戻ってきたメンバー達が元気にメッツ練に復帰してのこの日は、出場したメンバー達が試合を終えてそれぞれが持ち帰ってきた課題や修正点を確認したり、通常通りノーギや柔術でスパーでしたりとフリーな感じでやりました〜


試合を終えてホッとした表情とリラックスした空間の中でもそれぞれ良いモチベーションを保ち、奄美柔術の仲間との当たり前かつ貴重な時間を過ごせたと思います…


みんなが居るから練習が出来てみんなのおかげで強くなれると感謝の気持ちを絶対に忘れずにまた次の目標に向けて一から頑張っていきましょう❗️





参加された皆さんお疲れ様でした〜♨︎

ダイゴ
  

Posted by ABJJC at 09:56Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月18日

笠利練習(4月17日)

火曜日の笠利練習はスパーリングを中心としたフリーマットとなっております。



この日は、体験さんが参加してくれました。

元体操選手という事でしたが、

自分の体をイメージ通り正確に動かせる能力が、素晴らしかったです。

基礎や技の動きを1~2回教えたらすぐに出来てしまうし…(笑)


また一緒に柔術やりましょう♪


お疲れ様でした!




カズノブ

  

Posted by ABJJC at 12:23Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月13日

笠利練習(4月12日)

木曜笠利練習は基礎クラスとなっております。



いつもどおり基礎練習を、みっちりこなしました。

ケンチは、黒の柔術衣を譲ってもらって念願のマイギをGet…(笑)

これからケンチが、どれぐらい柔術にハマっていくのかが楽しみです♪

めざせ!柔術ジャンキー(笑)



みなさん、お疲れ様でした!





カズノブ  

Posted by ABJJC at 12:24Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月12日

瀬戸内練習(4月12日)



今日の練習はぼっち練だったので、
ひたすら座禅を組んでみました…✴(ウソです。)

ストレッチとマット運動で身体をほぐして終了
でした

15日鹿児島の試合に出る方は頑張って下さい❗
天気も良ければいいですが

シュウノスケ  

Posted by ABJJC at 22:13Comments(0)

2018年04月11日

笠利練習(4月10日)

火曜日の笠利練習はスパーリングを中心としたフリーマットとなっております。



今月15日に鹿児島で開催される九州柔術オープントーナメントが、いよいよ間近に迫ってまいりました。

大会出場メンバーは、それぞれ順調に調整が進んでいるようで、疲れも見せずに良い動きをしておりましたね!


奄美勢の活躍が楽しみです♪

皆さん、お疲れ様でした!



カズノブ






  

Posted by ABJJC at 12:24Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月04日

瀬戸内練習(4月3日)



練習お疲れ様でした❗
一時間みっちりスパーしてから動きを確認していくようなマット運動をやって終了でした
目に見えて成長していないと思っても、
そんな時こそ根っこが伸びていると信じて
コツコツコツコツ続けてやっていきましょう☺

瀬戸内支部練習は来週から古仁屋高校武道館での練習に戻る予定です
よろしくお願いします

シュウノスケ  

Posted by ABJJC at 18:55Comments(0)

2018年04月04日

笠利練習(4月3日)

火曜日の笠利練習はスパーリングを中心としたフリーマットとなっております。



いよいよ来週末に鹿児島で開催される、九州オープンまで残り2週間をきりました。



この日は、大会出場組が4名参加!

ツヨシも名瀬から指導に来てくれて、熱のこもった良い練習になりました♪



辛い減量や追い込み練習もあと少しの辛抱!!

体調管理には十分気を付けて、残りの練習をやり切ってもらいたいと思います。



みなさん、お疲れ様でした♪





カズノブ  

Posted by ABJJC at 12:25Comments(0)ブラジリアン柔術

2018年04月02日

4/1 今日から新年度がスタートメッツ‼️

この日は、2018 IBJJFインターナショナルアジア 紫フェザーマスター3王者で名門カルペディエム所属の大岡さんが奄美4度目の来島

毎回ギを持参しての奄美トリップでABJJCの皆んなと柔術コミュニケーションして頂き本当に感謝!





次回はもう一つ上の帯を巻いての奄美来島を期待しつつまた何度もスパーしたいと思うテクニシャンで素晴らしいナイスガイ!

今回も良い刺激と変わらずの優しさを本当にありがっさまりょーた‍♂️

またいつでも奄美にいもりんしょりよー♬

ダイゴ

  

Posted by ABJJC at 09:53Comments(0)ブラジリアン柔術