2011年11月03日
昨夜の練習
11月最初の練習でした☆
しかし暑かった…
セミが飛んできたしw
11月だぞ!?(゚д゚)
地球マジヤバイww
だが、代表の大吾さんは風邪気味らしく休み…†
この日は、久しぶりに来た高校生のシュンタローにカズノブ兄とほぼ皆勤賞の竹島さんとぷっちゃんとオレの5人。
まずは基礎のドリル
受け身、エビ、逆エビ、柔術立ち等々…
ただこなすだけではなく、何故この動きが大事か、必要かを教えながら。
オレなんかが、歳上に上から言う感じは非常に申し訳ないんスけどね…(苦笑)
そっから、かみつきパスや石川先生から習った後ろ帯を取ってのスイープ等をしました。
みんなちゃんと形になるまで頑張ってもらいました。

かなりしつこくヤらせましたが(笑)

皆さん文句も言わずしっかりこなす…
恐縮です(T-T)
で、最後は全員スパー。
カズノブ兄は、ABJJCで一番デカイ図体なのに(失礼!w)、技自体は凄い丁寧で柔らかい!
ビデオで観るたんびに、唸りますww
相撲レスラーの一面も持ってるカズノブ兄ですが、柔術は柔術で確実に上達してますね〜
こりゃ気が抜けんな(^^;

シュンタローは、オレと似たタイプな気がする。
プロレスマニアもだが、ファイトスタイルの事ねw

確実に強くなってるから、コンスタントに来て欲しいな…
教えたスイープもちゃんと仕掛けてしっかり決めてたし☆
オレ自身もホレッタ(というひっくり返す技ね)や、もう一人の師“パラ東ノブさん”から習った十字絞め等を仕掛けながらの良いスパーができて、皆に感謝(^ω^)

ま、こんな感じでしたが、大吾さんが休みの日はオレが責任をもって一緒に練習するんでヨロシクです!!
ツヨシ
PS.
常ちゃん、また二人でもやろうや〜
待ってるぞ〜
オレに気なんか遣うなよ(笑)
成田さんに黒岩さんもカモーン☆∀☆
しかし暑かった…
セミが飛んできたしw
11月だぞ!?(゚д゚)
地球マジヤバイww
だが、代表の大吾さんは風邪気味らしく休み…†
この日は、久しぶりに来た高校生のシュンタローにカズノブ兄とほぼ皆勤賞の竹島さんとぷっちゃんとオレの5人。
まずは基礎のドリル
受け身、エビ、逆エビ、柔術立ち等々…
ただこなすだけではなく、何故この動きが大事か、必要かを教えながら。
オレなんかが、歳上に上から言う感じは非常に申し訳ないんスけどね…(苦笑)
そっから、かみつきパスや石川先生から習った後ろ帯を取ってのスイープ等をしました。
みんなちゃんと形になるまで頑張ってもらいました。

かなりしつこくヤらせましたが(笑)

皆さん文句も言わずしっかりこなす…
恐縮です(T-T)
で、最後は全員スパー。
カズノブ兄は、ABJJCで一番デカイ図体なのに(失礼!w)、技自体は凄い丁寧で柔らかい!
ビデオで観るたんびに、唸りますww
相撲レスラーの一面も持ってるカズノブ兄ですが、柔術は柔術で確実に上達してますね〜
こりゃ気が抜けんな(^^;

シュンタローは、オレと似たタイプな気がする。
プロレスマニアもだが、ファイトスタイルの事ねw

確実に強くなってるから、コンスタントに来て欲しいな…
教えたスイープもちゃんと仕掛けてしっかり決めてたし☆
オレ自身もホレッタ(というひっくり返す技ね)や、もう一人の師“パラ東ノブさん”から習った十字絞め等を仕掛けながらの良いスパーができて、皆に感謝(^ω^)

ま、こんな感じでしたが、大吾さんが休みの日はオレが責任をもって一緒に練習するんでヨロシクです!!
ツヨシ
PS.
常ちゃん、また二人でもやろうや〜
待ってるぞ〜
オレに気なんか遣うなよ(笑)
成田さんに黒岩さんもカモーン☆∀☆
Posted by ABJJC at
05:45
│Comments(1)