しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月09日

中井先生BJJセミナーレポート vol.3

さてさて、なかなかというかかなりの大仕事を終えた感も落ち着く事なく笠利セミナー後はダッシュで名瀬に戻り、5分でシャワーを浴びて本当にダッシュで中井先生をホテルに迎えに行き、打ち上げ会場のクラウへ…

すでに数名は到着していて、時間も20時を過ぎていたので早速乾杯〜✨


みんなセミナーを終えた安堵感と中井先生とのトークを楽しみに続々と集まってきましたw




さすがは島ノリw
あっという間にカオス状態…




今回、ポスターを作成してくれたアマミデザインのツカサ、ABJJCのフラッグやパッチ、Tシャツのデザイン全般を担当してくれたハシットマンワークスのタケシ、のぶくんの義理の弟で私の昔からの親友であり、東京時代の格闘技生活全般を応援して貰っていたよっちゃんも打ち上げに来てくれて本当にいろんな人々の気持ちと協力のおかげで今回の”伝説光臨”はパーフェクトコンプリートだったと思います。


常に話題の中心に立つダイスケw
この日もまさかの自撮り動画を中井先生に披露したとかしないとか…w


バタバタした中、笑顔で対応してくれたクラウのキューティーかおり♡
レッドアイ 最高
後半酔っ払いがいっぱいこぼしてごめんね…


奄美柔術を初期から支え続け、やはり大切な存在の青帯3銃士とこれまたパッション炸裂な2人とのナイスショットw
みんな本当にありがとう…

あなたたちの存在があったから今がある…
そう断言出来るかけがえのない仲間です涙

アッという間に時間が過ぎて、ワイワイ盛り上がった打ち上げは一旦締め❗️


勢いの止まらない一行&”まだまだ飲み足らないヨ!”と嬉しい中井先生のひと言でそのまま2次会へ〜

エリア13に移動し、その頃には私もフラフラで残ってた写真はこれだけ…


しかし、その会場ではまさかの高田延彦と中井先生のニアミスありのwマイクの取り合いありのwのぶくんも苦笑いの場面や、××が××ダーッと叫ぶテンション上がりっぱなしの人などその場を見た人しか語れない良い想い出もたくさんありめちゃくちゃな時間で最高でしたwww♪

気付けば時間もすでに2時…
さすがにみんなも疲れてここで解散❗️
とはならずw
中井先生をホテルに送って、すぐそばのよろこび庵で〆のラーメンへ…w


その後フラフラになりながら家路につき、次の日の朝は少しゆっくり起きて、この日東京に戻る中井先生とのぶくんを空港へ送り届ける前に少し時間があったので、西郷隆盛の住居後の見学へ…


中井先生、のぶくん共に歴史にはとても詳しくて、明治維新の立役者の一人としても絶大な存在の西郷隆盛の奄美での滞在の痕跡をガイドさんの説明に耳を傾け、とても興味深く伺っていました。





島の人はあまり興味を示さない場所なんですが、中井先生とのぶくんがすごく目をキラキラさせていたのが印象的でここに連れてきて良かったな〜…と…


時間も迫ってきたので、いざ空港へ移動の途中にもうすっかり奄美柔術の人気者、ツネちゃんがまさに南国の医師というスタイルで登場w

熱烈な感謝の意を表し、お土産まで頂いて一同感動



ツネちゃん ありがとう❗️
何故かあなたの白衣姿に一同爆笑でしたがその熱い気持ちには中井先生のぶくんも感激でしたよ〜♪




そしていよいよ奄美滞在の時間も残りわずか…

空港での奄美記念はここですよね〜♪


わきゃ島奄美は結の島❗️
お二人の見送りに奄美柔術メンバー数人も空港へ駆け付ける❗️




出発ギリギリで奄美柔術足関職人ぷっちゃんが”ムンジアル”パーカーで登場w
中井先生はすかさず反応してましたwww


奄美滞在のフライト直前に集まってくれたみんなで一枚✨


本当にあっという間の3日間でしたが、私の人生でもまさに歴史的な時間になり、様々な形で皆さんに支えて頂いた凝縮された内容の濃い時間になりました…

中井先生、そしてのぶくん、奄美柔術のメンバー、サポートして頂いた皆さん、興先生、内地や島外からこの日のために時間やお金を費やし駆けつけてくれたみんな、そしてこのような機会を与えてくれた我が心の神に深く感謝したいと思います。
オブリガード❗️

そしてありがっさまりょうた〜♪


本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さんありがとうございました✨

これからもABJJC奄美柔術をどうぞ宜しくお願い致します❗️

中井先生❗️再び奄美へ❗️
奄美のみんながお待ちしております。


最後にのぶくん…

あなた無しでは奄美柔術の発展はなかった…
ただただありがとう❗️

そして全国のブラジリアン柔術に関わる皆さんへありがとう

奄美柔術これからも頑張ります❗️



ダイゴ
































  

Posted by ABJJC at 22:49Comments(0)ブラジリアン柔術