2011年06月13日
熱い!がそれにしても暑い・・・
6月も中盤。
そろそろ道場の中は毎年訪れる灼熱地獄の季節が到来・・・
まだ今はそこまでじゃないけど、梅雨が明けると一気にサウナ状態に突入します
でも今年はとうとう業務用大型扇風機を設置することにしました☆
今まで約10年ほどそれすらもナシの状態でよくやってきたなぁ・・・と思いますが、扇風機を置いてみたらこりゃ1台じゃ全然足らんわ・・・
とりあえずもう一台追加してなんとか今年はそれで頑張りましょう!!
(ASAさんが道場にクーラーを導入してくれれば良いのですがまずそれはないでしょうね・・・)
まず練習前に道場内でストレッチするだけでもボタボタと汗が止まらず、スパーなんか1RしただけでTシャツビッチャビチャ!
すぐ喉カラカラで飲んでも飲んでも汗になって出て行くので、呑みすぎた次の日やダイエットにはこの季節の練習はイイですけどね~
そんな中でも毎回みんな頑張って練習続けてます☆
参加されたみなさんお疲れさまでした~!!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
6/15 水曜日 夜8時より
6/19 日曜日 夜7時より
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
夏季はとても暑くなりますので着替え(Tシャツ2,3枚)、ドリンクをそれぞれ用意して水分補給をお忘れなく!!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
そして前回かなり好評だった笠利練ですが、先月に続き今月も笠利町 太陽が丘運動公園武道場にて練習を予定していま~す!!
まだ日にちが確定していないので決まり次第お伝えしますね~☆
お近くの方、興味のある方は見学自由ですので是非観に来てくださ~い!!
古仁屋で頑張っている伊東君のとこにもそろそろまた練習行きたいと思いますので参加したいという方居ましたら是非一緒に行きましょう!
奄美の総合格闘技・柔術好きのみなさん、今後とも一緒に盛り上げて行けるよう是非とも御協力ヨロシクお願いしま~す
そろそろ道場の中は毎年訪れる灼熱地獄の季節が到来・・・
まだ今はそこまでじゃないけど、梅雨が明けると一気にサウナ状態に突入します

でも今年はとうとう業務用大型扇風機を設置することにしました☆
今まで約10年ほどそれすらもナシの状態でよくやってきたなぁ・・・と思いますが、扇風機を置いてみたらこりゃ1台じゃ全然足らんわ・・・

とりあえずもう一台追加してなんとか今年はそれで頑張りましょう!!
(ASAさんが道場にクーラーを導入してくれれば良いのですがまずそれはないでしょうね・・・)
まず練習前に道場内でストレッチするだけでもボタボタと汗が止まらず、スパーなんか1RしただけでTシャツビッチャビチャ!
すぐ喉カラカラで飲んでも飲んでも汗になって出て行くので、呑みすぎた次の日やダイエットにはこの季節の練習はイイですけどね~

そんな中でも毎回みんな頑張って練習続けてます☆

参加されたみなさんお疲れさまでした~!!
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
6/15 水曜日 夜8時より
6/19 日曜日 夜7時より
名瀬総合体育館(三儀山) 2F 柔道場にて
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
夏季はとても暑くなりますので着替え(Tシャツ2,3枚)、ドリンクをそれぞれ用意して水分補給をお忘れなく!!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへ!!
お問い合わせは noboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ~い!!
そして前回かなり好評だった笠利練ですが、先月に続き今月も笠利町 太陽が丘運動公園武道場にて練習を予定していま~す!!
まだ日にちが確定していないので決まり次第お伝えしますね~☆
お近くの方、興味のある方は見学自由ですので是非観に来てくださ~い!!
古仁屋で頑張っている伊東君のとこにもそろそろまた練習行きたいと思いますので参加したいという方居ましたら是非一緒に行きましょう!
奄美の総合格闘技・柔術好きのみなさん、今後とも一緒に盛り上げて行けるよう是非とも御協力ヨロシクお願いしま~す

奄美ブラジリアン柔術クラブは、こちらの各会場で練習を行っております
【名瀬本部】 名瀬総合体育館(三儀山)
日曜日15:00~17:00
【笠利支部】 太陽が丘運動公園武道館(奄美市笠利町)
毎週月曜日&金曜日19:30~21:30
【名瀬本部】 奄美市立金久中学校武道場
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!
※出稽古についてのご案内
水曜日19:00~21:00
【上方地区練習】 旧大島工業高校武道館 毎週木曜日20:00~21:20
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!
※出稽古についてのご案内
Posted by ABJJC at 16:29│Comments(2)
│総合格闘技
この記事へのコメント
いよいよ毎年恒例の灼熱地獄がきますねー†
昨日の練習で軽く2リットルは水分補給しました(^^;
ノーギでやると汗で滑るし極めにくいし、ギでやると熱中症の恐れが…
休み休み水分補給が大事ですね
それと今日は、オレの神『三沢光晴』の命日だ
あれから2年…
まだあんま実感はない…
橋本真也の時もそうだったな…
プヲタのメンバー諸君、そうじゃないメンバーも、今夜は緑色の物を身に付け(靴下でも可)黙祷しましょう
ミッサッワー、ミッサッワー(泣)
昨日の練習で軽く2リットルは水分補給しました(^^;
ノーギでやると汗で滑るし極めにくいし、ギでやると熱中症の恐れが…
休み休み水分補給が大事ですね
それと今日は、オレの神『三沢光晴』の命日だ
あれから2年…
まだあんま実感はない…
橋本真也の時もそうだったな…
プヲタのメンバー諸君、そうじゃないメンバーも、今夜は緑色の物を身に付け(靴下でも可)黙祷しましょう
ミッサッワー、ミッサッワー(泣)
Posted by ツヨシ at 2011年06月13日 19:13
お疲れ様です(^^)v
扇風機二台あればバッチリですね(´∀`)
三沢さん亡くなって二年
早いですな

蝶野戦だったかな
入場で背中のNOAHのガウン見せて入場したシーンはかっこよすぎました
マイカー購入したので時間の都合合えば笠利、古仁屋練習参加出来る様に残業なかったら調整してみます
扇風機二台あればバッチリですね(´∀`)
三沢さん亡くなって二年



蝶野戦だったかな


マイカー購入したので時間の都合合えば笠利、古仁屋練習参加出来る様に残業なかったら調整してみます

Posted by インフルマン at 2011年06月13日 21:38
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
10/15 笠利練習 (10/15)
10/8 笠利練習 (10/8)
7/30 笠利練習 (7/30)
帯授与式 (7/19)
7/9 笠利練習 (7/9)
7/4 灼熱のサンデー三儀山day‼️ (7/5)
7/2 笠利練習 (7/2)
6/25 笠利練習 (6/25)
6/20 ワイワイ賑やかSunday♬ (6/22)
6/18 笠利練習 (6/18)
過去記事
カテゴリ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ABJJC