しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年02月22日

東京柔術修行その1

2月9日からツヨシと東京へ柔術修行の旅に行ってきましたが、そろそろレポート書かんとそのまま時間だけが経過していきそうなので早速☆   

まず初日はツヨシのレポでもあったように、羽田から一緒にチカラのジム,CORE蒲田にお邪魔して中をいろいろ見学させてもらいました~icon128   

2階建てのすごく設備も整った広いジムで環境は最高!!  

1階にはリングもあって、2階のマットスペースはかなり広々~すげ~icon131icon45   

記念に奄美を代表する兄弟ファイターの2ショット☆  
まずはツヨシから弟チカラへお土産のABJJC Tシャツを着てパチリ☆ 
東京柔術修行その1   


そしてやっぱりというかお決まりのプロレスの技ショット。 今回はもう我ら世代では知らない人はいないであろうあのウォーズマンの必殺パロスペシャルでどうかどうかicon131 
東京柔術修行その1   


そしてこの日はツヨシはCOREでそのまま練習するということで、わんは一人ノブ君と待ち合わせて練馬にある名門パラエストラ東京へ!!   

昔、東京に居る頃に何度も柔術習いに行こうか迷ってて結局行けずじまいで時間は流れ、島に戻ってはや11年・・・
このような形でパラ東にこれるとは・・・  自分の中でですがとても感慨深い瞬間でした・・・   


ノブ君が事前に中井先生にもお話していたようで、扉を開けて開口一番、中井先生の方から「よく来たね~お久しぶりです!」と声を掛けて頂いた時にはマジで嬉しかった・・・ 

憧れの師、中井先生と夢の2ショット☆ 中井先生ありがとうございます!!  
東京柔術修行その1   


当時は柔術は勿論、アマ修でも中井先生にレフェリングして頂いたことが多くて、試合の度に握手してありがとうございましたという言葉をかわすほどだったのですが、ノブ君を通じてまた会える事が出来、さらにいろいろと当時のわんの事を覚えていてくださったりともう感激しっぱなしicon133   


そしてそのまま練習へ参加☆  スパーオンリーのクラスでもうすでに熱気ムンムン(わんは時間の感覚がやはり島時間だったのでかなり遅れてしまい、ノブ君との待ち合わせに2時間近く遅刻・・・本当にすいませんface07)  

参加されていたメンバーの方にどんどん声を掛けて頂き、パラ東の猛者たちとスパー開始!! 
東京柔術修行その1  

いやほんとみんな強い!!   いきなりの洗礼!!  いやこれをやりに来たんだ!!と自分で噛みしめながら、青・紫・茶・そして黒帯の方ともスパーさせて頂きました~icon49 

あんなに極められまくったのは久々だったけどやっぱさすがはみなさん日本の柔術の第一線で頑張ってる方々。  
モノが違いましたicon131icon10  

でもこれこそ吸収できてる証拠だと、自分でしっかり受け止めながら何本かスパーしてるうちになんとビックリ!! 
中井先生から「仲谷さん、やりましょうか?」と天の声が・・・    


まるで夢でも見てるかのような時間・・・   でもちゃんと体は覚えてる・・・   
中井先生の動きは、今まで味わった事のない柔らかさと力を全く感じさせず、自重だけで押さえスルリと抜けて行くようなあの動きはホントに衝撃というか、何にも抵抗出来ないそしてこのままどうなるんだろう・・・と何処かにいっていまいそうな不思議な感覚に襲われました・・・   


うまく伝えれないけど、柔術ってコレだ・・・と一発で感じましたicon123  


普段そんな技喰らわないって技で極められ、それから何度もパスされて終了☆  

この経験だけでも奄美から来た甲斐が十分余りあるほどの素晴らしい中井先生とのスパーリングでした。  


この事は文章ではよく伝えきれないので、近々ABJJCで呑み会を開いてたっぷり3時間はしゃべらせてもらおうと思っています!!    


そして時間もあっという間に過ぎ、だいぶ遅くなってきたところで練習を終えました。  


最後にノブ君と中井先生と一生の記念の1枚を撮ってもらいました~icon184 
東京柔術修行その1   

この機会を作ってもらったノブ君、そしてとても親切にそして素晴らしい時間を提供していただいた中井先生には心より感謝しています。  

パラエストラ東京のみなさん、そしてスパーして頂いたみなさん、みなさんとても優しくて感激しました~☆  

貴重な体験、そして稽古つけて頂き本当にありがとうございました~icon137icon115   




いや、ほんと凄かった・・・    あの感覚・・・   一生忘れません・・・・  あれはまさしく境地なんだろうなぁ・・・  
うん、柔術はやっぱり素晴らしい!!   



続く・・・        




ダイゴ

奄美ブラジリアン柔術クラブは、こちらの各会場で練習を行っております

【名瀬本部】 名瀬総合体育館(三儀山)
日曜日15:00~17:00

笠利支部】 太陽が丘運動公園武道館(奄美市笠利町) 
毎週月曜日&金曜日19:30~21:30

【名瀬本部】 奄美市立金久中学校武道場
水曜日19:00~21:00

上方地区練習】 旧大島工業高校武道館 毎週木曜日20:00~21:20


見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください! 
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!

※出稽古についてのご案内



同じカテゴリー(ブラジリアン柔術)の記事画像
10/15 笠利練習
10/8 笠利練習
7/30 笠利練習
帯授与式
7/9 笠利練習
7/4 灼熱のサンデー三儀山day‼️
同じカテゴリー(ブラジリアン柔術)の記事
 10/15 笠利練習 (2021-10-15 23:07)
 10/8 笠利練習 (2021-10-08 23:40)
 7/30 笠利練習 (2021-07-30 23:22)
 帯授与式 (2021-07-19 12:17)
 7/9 笠利練習 (2021-07-09 22:34)
 7/4 灼熱のサンデー三儀山day‼️ (2021-07-05 07:33)

Posted by ABJJC at 19:55│Comments(4)ブラジリアン柔術
この記事へのコメント
ダイゴ兄さんと中井先生がスパーしてるのを見て感激でウルってきましたね(ToT)

楽しんでもらえて良かったです♪次は日本人黒帯トップのSASAさんとスパーしに来てください(^ω^)
Posted by のぶはや at 2012年02月22日 20:19
ブログ読みながらダイゴ代表の思いを疑似体験し、
中井先生の謙虚で素敵なお人柄に男惚れし、
ダイゴ代表を通しての早川さんとの素晴らしいご縁に感謝が溢れ、
何よりこの柔術という素晴らしい武道と出会えたご縁に感謝が溢れ
感激で涙がポロポロこぼれました


練習中のツヨシの激にも元気もらいました
ありがとうツヨシ

ダイゴ代表、菊野君も碇山さんも
今日は胸を貸して頂きありがとうございました。

これからもどうぞよろしくです

いやぁ

やっぱり柔術は最高じゃぁ!!
Posted by タイラー at 2012年02月22日 23:10
タイラーさん!

こちらこそ、ありがとうございました!

ごれからも宜しくご指導下さい!!
Posted by かずのぶ at 2012年02月23日 12:09
中井先生とスパー…
凄い!!(汗)
これは素晴らしい財産になりますね(;_;)
のぶさんもまた奄美で!!
Posted by ツヨシ at 2012年02月29日 10:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京柔術修行その1