2012年03月28日
送別会の風景・・・
先週の金曜日にABJJCのメンバーの送別会を屋仁川の焼肉屋さんで開催しました
もうここは定番の場所ですが、今回はかなり久々の飲み会だったのでなんとなく静かな立ち上がりで、ビールが進むにつれどんどんヒートアップ!! 肉を喰いまくってお腹も膨れてきたあたりでツヨシから旅立つ2人へサプライズプレゼントが!
俊太郎にはデストロイヤーのパーカーww
そしてユータには40kgのハンドグリップ☆
さすがは兄貴分ツヨシ☆ しごきはキツイけどしっかり最後まで面倒見るし、やっぱり可愛がっていた高校生メンバーの為に気持ちを見せてくれました。 こういうのはなかなか出来そうで出来ないからツヨシのホントの優しさに感心した~
そしてABJJCを忘れないよう痛みまで注入中www
今回はツヨシがすべて呼びかけから何から全部さばくってくれて、急ながらも8名集まり賑やかな飲み会になりました
遅れてきたぷっちゃん急いで追いつくためにガッツガツ
成田さん(左)も久しぶりの登場☆ 頑張って練習していましたが、お子さんが誕生したり職業であるお坊さんの仕事が忙しくなかなか練習出来ないと嘆いていました・・・ いつでも時間出来た時には練習きてくださいね~
平さん(右)はいつもニコニコ☆笑顔が素敵な素晴らしい格闘スピリットの持ち主です

練習にほぼ来なくなったジョースケ(一番奥)は飲み会始まってから電話したのに、速攻で参加ww
店に到着し、いきなり上座に座ろうとするあたりがジョースケの図太さを物語り、「ジョースケの席は一番奥ど!」と言ったら「奥っすか・・・」と一瞬ムッとした感じにはこっちがビックリだったど・・・
↓ユータはどうやらワンと同じ飲めないタイプなようで途中から真っ赤な顔して少々ダウン気味・・・
そして最後はこの日集まった全員で記念撮影☆
なにげない一枚ですが、これから島を離れて大人になっていく時間を過ごすうちにこうして集まってみんなで飯食ったり酒呑んだりするのもなかなか出来ないくなるので、寂しいですが想い出の一つとしてまたいつか集まっていろんな話をしながら練習したり、飲みにいったりいたいですね~
この日はなんといっても俊太郎の素晴らしい話があり、(内容は後日詳しく書きます)みんな感動の嵐・・・
そのまま2次会は前回のブログの巻頭に登場したツヨシのトレーニング仲間のクロスポイントのマスターのお店へ!
焼酎ロックを飲み過ぎ、そこでの記憶が完全に飛んでますがいったいみんなと何の話をしたのでしょうか・・・?
途中寝て起きてを繰り返し、気付いたら4時を回っていました・・・ ありえん・・・
みんなピンピンしてるのにもうわんは限界で最後のシメとして、ツヨシがいつもの高田のマネをして全然シマらない定番のやり取りがあり、一応わんがここはやっぱり1,2,3,ダーっ!でビシッと〆てこの日は終了~♪
マスター遅くまですいません本当にありがとうございました~
そして参加されたみなさんも遅くまで本当にお疲れさまでした~
俊太郎&ユータも最高な形で奄美から送り出すことが出来たと思います。
そしてこの日はなんとツヨシの誕生日でもあり、みんなからの祝福と乾杯で良いお祝いになったんではないでしょうか?
ツヨシおめでとう!! 今年も何事にも全力で一生懸命頑張りましょう
次は夏のビアガーデンで集まりたいと思いま~す
奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/28 水曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
3/30 金曜日 20:00〜22:00 笠利 太陽が丘 武道館 レスリングマット
4/1 日曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
4/4 水曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
4/6 金曜日 20:00〜22:00 笠利 太陽が丘 武道館 レスリングマット
4/8 日曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
まだ未定ですが、4月以降にもしかすると練習日が変更になるかもしれません。
調整をして練習日変更が決定次第こちらのブログにてお知らせいたします。
奄美ブラジリアン柔術クラブでは練習の見学は自由です。
体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
安全に練習を行っていますが、格闘技である以上何らかのタイミングで怪我をすることもありますので念のためスポーツ保険に加入して頂きます。
(年間¥1850 毎年4月更新)
※3月中に登録しますので月末までに準備してください。 練習の時に徴収いたします。
※今年もまた保険料金が少し値上がりしましたので御了承くださいませ。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ〜い!!
お問い合わせはnoboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ〜い!!
ダイゴ

もうここは定番の場所ですが、今回はかなり久々の飲み会だったのでなんとなく静かな立ち上がりで、ビールが進むにつれどんどんヒートアップ!! 肉を喰いまくってお腹も膨れてきたあたりでツヨシから旅立つ2人へサプライズプレゼントが!
俊太郎にはデストロイヤーのパーカーww

そしてユータには40kgのハンドグリップ☆

さすがは兄貴分ツヨシ☆ しごきはキツイけどしっかり最後まで面倒見るし、やっぱり可愛がっていた高校生メンバーの為に気持ちを見せてくれました。 こういうのはなかなか出来そうで出来ないからツヨシのホントの優しさに感心した~

そしてABJJCを忘れないよう痛みまで注入中www


今回はツヨシがすべて呼びかけから何から全部さばくってくれて、急ながらも8名集まり賑やかな飲み会になりました

遅れてきたぷっちゃん急いで追いつくためにガッツガツ


成田さん(左)も久しぶりの登場☆ 頑張って練習していましたが、お子さんが誕生したり職業であるお坊さんの仕事が忙しくなかなか練習出来ないと嘆いていました・・・ いつでも時間出来た時には練習きてくださいね~

平さん(右)はいつもニコニコ☆笑顔が素敵な素晴らしい格闘スピリットの持ち主です


練習にほぼ来なくなったジョースケ(一番奥)は飲み会始まってから電話したのに、速攻で参加ww
店に到着し、いきなり上座に座ろうとするあたりがジョースケの図太さを物語り、「ジョースケの席は一番奥ど!」と言ったら「奥っすか・・・」と一瞬ムッとした感じにはこっちがビックリだったど・・・


↓ユータはどうやらワンと同じ飲めないタイプなようで途中から真っ赤な顔して少々ダウン気味・・・

そして最後はこの日集まった全員で記念撮影☆

なにげない一枚ですが、これから島を離れて大人になっていく時間を過ごすうちにこうして集まってみんなで飯食ったり酒呑んだりするのもなかなか出来ないくなるので、寂しいですが想い出の一つとしてまたいつか集まっていろんな話をしながら練習したり、飲みにいったりいたいですね~

この日はなんといっても俊太郎の素晴らしい話があり、(内容は後日詳しく書きます)みんな感動の嵐・・・

そのまま2次会は前回のブログの巻頭に登場したツヨシのトレーニング仲間のクロスポイントのマスターのお店へ!
焼酎ロックを飲み過ぎ、そこでの記憶が完全に飛んでますがいったいみんなと何の話をしたのでしょうか・・・?
途中寝て起きてを繰り返し、気付いたら4時を回っていました・・・ ありえん・・・

みんなピンピンしてるのにもうわんは限界で最後のシメとして、ツヨシがいつもの高田のマネをして全然シマらない定番のやり取りがあり、一応わんがここはやっぱり1,2,3,ダーっ!でビシッと〆てこの日は終了~♪
マスター遅くまですいません本当にありがとうございました~

そして参加されたみなさんも遅くまで本当にお疲れさまでした~

俊太郎&ユータも最高な形で奄美から送り出すことが出来たと思います。
そしてこの日はなんとツヨシの誕生日でもあり、みんなからの祝福と乾杯で良いお祝いになったんではないでしょうか?
ツヨシおめでとう!! 今年も何事にも全力で一生懸命頑張りましょう


次は夏のビアガーデンで集まりたいと思いま~す

奄美ブラジリアン柔術クラブ 次の練習は、
3/28 水曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
3/30 金曜日 20:00〜22:00 笠利 太陽が丘 武道館 レスリングマット
4/1 日曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
4/4 水曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
4/6 金曜日 20:00〜22:00 笠利 太陽が丘 武道館 レスリングマット
4/8 日曜日 20:00〜22:00 名瀬 三儀山 2F 柔道場
まだ未定ですが、4月以降にもしかすると練習日が変更になるかもしれません。
調整をして練習日変更が決定次第こちらのブログにてお知らせいたします。
奄美ブラジリアン柔術クラブでは練習の見学は自由です。
体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
料金は大人1回¥500、高校生またはそれ以下1回¥300、初回体験は無料です。
安全に練習を行っていますが、格闘技である以上何らかのタイミングで怪我をすることもありますので念のためスポーツ保険に加入して頂きます。
(年間¥1850 毎年4月更新)
※3月中に登録しますので月末までに準備してください。 練習の時に徴収いたします。
※今年もまた保険料金が少し値上がりしましたので御了承くださいませ。
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度
奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ〜い!!
お問い合わせはnoboundariesamami@yahoo.co.jpまで
何でもお気軽にお問い合わせくださ〜い!!
ダイゴ
奄美ブラジリアン柔術クラブは、こちらの各会場で練習を行っております
【名瀬本部】 名瀬総合体育館(三儀山)
日曜日15:00~17:00
【笠利支部】 太陽が丘運動公園武道館(奄美市笠利町)
毎週月曜日&金曜日19:30~21:30
【名瀬本部】 奄美市立金久中学校武道場
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!
※出稽古についてのご案内
水曜日19:00~21:00
【上方地区練習】 旧大島工業高校武道館 毎週木曜日20:00~21:20
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!
※出稽古についてのご案内
Posted by ABJJC at 16:53│Comments(2)
この記事へのコメント
みなさん!元気ですか!!
久ぶりにブログ拝見しました!
ツヨシ君”お誕生おめでとうございます★*☆♪”
あと…
あのパーカーいいですね(^^)
久ぶりにブログ拝見しました!
ツヨシ君”お誕生おめでとうございます★*☆♪”
あと…
あのパーカーいいですね(^^)
Posted by 1043 at 2012年03月28日 18:46
今回の飲み会は…
ユータの酒の弱さに微笑みを覚え、俊太郎の酒のザルっぷりには驚愕を覚えました(笑)
きっと善き出会いに恵まれる二人になることでしょう
頑張ってくださいね
また久々に成田さんやジョースケも見れて嬉しかったです
なかなか練習来れなくても真剣に稽古した仲間は繋がってるなぁと善き絆を感じました
クロスポイント改めクロスポイソト(参加した人だけ分かるツボ
)のマスターも格闘技通の匂いがプンプンで、とても親近感が湧き遅くまで(早くまで?)お世話になりました
何よりダイゴ代表が寝たり起きたりのラウンドを重ね(笑)朝方四時まで付き合ってくれたのがある意味一番凄かったですねぇ
真剣勝負に対する想いも沢山聞けてとても参考になりました
ありがとうございます

ぷっちゃんも相変わらずどんな歳の人でも昔からの友人のように嬉しそうに楽しそうに接するあり方はいつも学ばせてもらってます
そしてツヨシ
一次会二次会とも独壇場

まさしくムードメーカーで超楽しかった
臨時ウェイターも様になってたし相変わらずの高田の真似も笑わせてもらったしまさかの謎の人物もさりげなく参加したりと素晴らしい仲間に囲まれて善き誕生日になったんじゃないかい?

参加された皆さん
最高に楽しい飲み会をありがとうございました

飲むと分かるその人の魅力もありますから参加出来なかった他のメンバーも次回はぜひこの楽しい飲み会に参加して欲しいです
沢山の抱腹絶倒がありますよ~

ユータの酒の弱さに微笑みを覚え、俊太郎の酒のザルっぷりには驚愕を覚えました(笑)
きっと善き出会いに恵まれる二人になることでしょう


また久々に成田さんやジョースケも見れて嬉しかったです

なかなか練習来れなくても真剣に稽古した仲間は繋がってるなぁと善き絆を感じました

クロスポイント改めクロスポイソト(参加した人だけ分かるツボ


何よりダイゴ代表が寝たり起きたりのラウンドを重ね(笑)朝方四時まで付き合ってくれたのがある意味一番凄かったですねぇ

真剣勝負に対する想いも沢山聞けてとても参考になりました



ぷっちゃんも相変わらずどんな歳の人でも昔からの友人のように嬉しそうに楽しそうに接するあり方はいつも学ばせてもらってます

そしてツヨシ

一次会二次会とも独壇場


まさしくムードメーカーで超楽しかった

臨時ウェイターも様になってたし相変わらずの高田の真似も笑わせてもらったしまさかの謎の人物もさりげなく参加したりと素晴らしい仲間に囲まれて善き誕生日になったんじゃないかい?


参加された皆さん

最高に楽しい飲み会をありがとうございました


飲むと分かるその人の魅力もありますから参加出来なかった他のメンバーも次回はぜひこの楽しい飲み会に参加して欲しいです

沢山の抱腹絶倒がありますよ~


Posted by タイラー at 2012年03月31日 11:03
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
10/15 笠利練習 (10/15)
10/8 笠利練習 (10/8)
7/30 笠利練習 (7/30)
帯授与式 (7/19)
7/9 笠利練習 (7/9)
7/4 灼熱のサンデー三儀山day‼️ (7/5)
7/2 笠利練習 (7/2)
6/25 笠利練習 (6/25)
6/20 ワイワイ賑やかSunday♬ (6/22)
6/18 笠利練習 (6/18)
過去記事
カテゴリ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ABJJC