しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年11月07日

もっと深くルーツを探れば・・・

わんが中学3年の頃に新日が島に興業にやってきて、もともと大ファンだった今は亡き橋本真也が金久中の校庭の前をハブセンターに向かって当時ジュニア戦線でライガーとかとライバルだった佐野 直喜と歩いていたのをすかさずダッシュで飛び付き、取材で来ていた週プロにその写真が掲載されたのです。 

その週プロは大切に取っておいて中学の卒業の時のタイムカプセルに入れたんですが、もう今はどうなったのか分からずじまい・・・もったいない・・・  

そのまま闘魂三銃士時代をTVで見つつ、高校を卒業して東京に行き、晴れて生で大会場でのプロレスが観れるようになって、後楽園ホールや両国国技館、そしてあの新日・UWFインターの対抗戦を神宮球場で観たりと一人で会場に通い詰める日々でした。 

そんな中紙プロかなんかで「橋本トークショー」in新宿ロフトプラス1というのを見て、当日に仕事を終わらせてダッシュで会場に行くともう満員で入れない状態・・・  

ちょうどUインターとの対抗戦が始まってちょっとしたくらいの時期で、この日初めてリング以外での生橋本を楽しみにしてたら超毒舌全開!! 

「あの高〇ってノッポのやつは〇〇だろ?完全に!」とかとにかく放送禁止トークがヤバかった・・・ 

入口付近で姿は見えないけどジーッと耳を澄まして爆勝(爆笑)トークを聴き、トークが終わると出待ちのファンがドドッと押し寄せてきたので様子を伺っていると、写真を普通に撮ってくれていたので、わんも何年ぶりかの2ショットを申し入れ、快諾してもらって撮った想いで深い一枚・・・
 


もっと深くルーツを探れば・・・
 

今となっては亡くなってしまったわんのヒーローとのこの一枚はホントにとても大切な瞬間だったのです・・・

永遠のヒーロー 橋本真也! ありがとう!! 

今日は柔術を離れて少しヲタ魂を出してみました☆ 

奄美ブラジリアン柔術クラブは、こちらの各会場で練習を行っております

【名瀬本部】 名瀬総合体育館(三儀山)
日曜日15:00~17:00

笠利支部】 太陽が丘運動公園武道館(奄美市笠利町) 
毎週月曜日&金曜日19:30~21:30

【名瀬本部】 奄美市立金久中学校武道場
水曜日19:00~21:00

上方地区練習】 旧大島工業高校武道館 毎週木曜日20:00~21:20


見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください! 
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!

※出稽古についてのご案内



Posted by ABJJC at 19:32│Comments(2)
この記事へのコメント
橋本真也カッコいいですね

大悟さんもカッコいい
ダイスケ
Posted by ダイスケ at 2010年11月07日 23:21
こ、これは…!

羨ましい!!

“破壊王”橋本真也!!

オレも大好きでした。

テーマ曲の『爆勝宣言』、ズバ抜けてカッコいいですよね〜
仕事前や筋トレ時にテンション上げるために、よく聴いてました(笑)

垂直落下式DDTも最高!

小川との一連の抗争では、プロレスファン以外の人達も巻き込んで盛り上がりましたね〜…(懐)


子供がそのまま大人になった性格も、我々プロレスファンに愛された要素の一つだと思います。

訃報を知ったその夜は、追悼の意を込めて親日本プロレス伝統の「ヒンズースクワット」をラーメン屋のマイク兄貴と1000回しました…(強制命令)

もう、あんな素晴らしいレスラーは現れないでしょうね(泣)


良い写真ありがとうございます!!

週プロもったいない!!(汗)
Posted by ツヨシ at 2010年11月08日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっと深くルーツを探れば・・・