2017年02月14日
白着の悩み・・・
柔術着のカラーは色々あって、柔術の楽しみの一つでもありますよね。
この着、洗濯しても、この汗じみがとれない・・・・



たくさんカラーのある柔術着でも、最初に買った着が白という方も多いと思います。
私もその中の1人です。
でも白着には大きな弱点が・・・それは 汗じみ


普段着のようにハイター的な塩素系の白物専用漂白剤で漂白できたらいいのですが、
柔術着では、着が痛んだり、せっかく付けたパッチが色あせたりするので、塩素系の漂白剤が使えないのです。
さて…困った

と思っていたいたとき、我がクラブのダイゴ代表から教えて頂いた白着をきれいに漂白する方法がこちら

酸素系の漂白剤を使用して漂白する方法

①洗濯機もしくは、大きめのたらい に、40度前後のお湯を着が浸かるくらいまで入れる。
②酸素系漂白剤(下記の写真の洗剤)をすべて入れ、20分ほどかき回す。
③かき回したら、24時間放置
④放置後、普通に洗剤をいれて洗濯機で最後まで洗う。以上
④放置後、普通に洗剤をいれて洗濯機で最後まで洗う。以上

この方法を試して、さっそく洗濯してみると、
使用前
使用後


かなり落ちました

皆さんもお試しください

マシオ
奄美ブラジリアン柔術クラブは、こちらの各会場で練習を行っております
【名瀬本部】 名瀬総合体育館(三儀山)
日曜日15:00~17:00
【笠利支部】 太陽が丘運動公園武道館(奄美市笠利町)
毎週月曜日&金曜日19:30~21:30
【名瀬本部】 奄美市立金久中学校武道場
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!
※出稽古についてのご案内
水曜日19:00~21:00
【上方地区練習】 旧大島工業高校武道館 毎週木曜日20:00~21:20
見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください!
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!
※出稽古についてのご案内
Posted by ABJJC at 13:59│Comments(0)
│ブラジリアン柔術
インフォメーション
【しーまからのお知らせ】
【しーまスポンサー】
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
10/15 笠利練習 (10/15)
10/8 笠利練習 (10/8)
7/30 笠利練習 (7/30)
帯授与式 (7/19)
7/9 笠利練習 (7/9)
7/4 灼熱のサンデー三儀山day‼️ (7/5)
7/2 笠利練習 (7/2)
6/25 笠利練習 (6/25)
6/20 ワイワイ賑やかSunday♬ (6/22)
6/18 笠利練習 (6/18)
過去記事
最近のコメント
ソラ / 9/11 厳しい環境キツい練習だ・・・
ABJJC / 笠利練習(6月1日)
ダイゴ / テスト投稿
カズノブ / テスト投稿
ABJJC / 笠利練習(3月17日)
カテゴリ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

ABJJC