しーまブログ スポーツ奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年12月18日

2010 ABJJ 忘年会♪

その昨日は今年一年を締めくくる奄美ブラジリアン柔術クラブの忘年会でした☆ 

今年は多方面で活躍して頂き、とても大きな存在となっている佐野さん の加入や、パラ東早川さんの来島&紫帯の授与、連盟登録、そしてツヨシのアウトサイダー参戦、初の青帯昇格者が誕生などホントに激動の一年だったと思います。 


ツヨシの感謝の言葉を皮切りに、乾杯!そしてアウトサイダーの裏話や、これまでの奄美柔術の歴史上の面白エピソードなどホントに大盛り上がりの最高に楽しい忘年会になりました~!

この日参加されたみんなも参加出来なかった方々もまた来年もどうぞ宜しくお願いたします~icon87icon85 
2010 ABJJ 忘年会♪ 
ところで右はじの変な人誰? 道着がっぱいコータロー? 練習こないなら早く返せよ~!www 



そして2次会はお初のお店で遊びまくり♪ 
ここは飲み放題でダーツやビリヤード式ボウリング、カラオケ、wii、エアーホッケー、パチンコ・スロットとかゲームもし放題! ヤバい超楽しい☆
2010 ABJJ 忘年会♪ 


奄根エメハリが唄う♪  アレクのテーマ[ao corner] にぷっちゃん興奮!! 
2010 ABJJ 忘年会♪
 


タイラーさんがゲーム好きなの意外だった☆ タイラーさんいつもいつもありがとうです! 
2010 ABJJ 忘年会♪   


今回のわんの中でのNO.1は職業はお坊さんである変人成田さん☆ 
ビリヤードのキューへチョークをつけるやり方レクチャー!
チョークを手で持ってキューを足でコロコロさせてたところが最高に面白かった☆ 
成田さんやはりあなたはタダもんじゃないwww 
座布団2枚じゃなくストライプ2本あげます! 

そして幹事担当ありがとうございました~icon109


体調があまり良くなくて最後までつき合えなかったのが残念ですが、ホントに最高な仲間たちと過ごす時間はとても幸せでした~ みなさん本当にありがとう!!   

今年も早いもので残りも少なくなってきましたが、体調など気をつけて最後まで練習しっかり頑張りましょう!  

そして来年も元気に柔術やりましょうね~icon90 







   

奄美ブラジリアン柔術クラブは、こちらの各会場で練習を行っております

【名瀬本部】 名瀬総合体育館(三儀山)
日曜日15:00~17:00

笠利支部】 太陽が丘運動公園武道館(奄美市笠利町) 
毎週月曜日&金曜日19:30~21:30

【名瀬本部】 奄美市立金久中学校武道場
水曜日19:00~21:00

上方地区練習】 旧大島工業高校武道館 毎週木曜日20:00~21:20


見学は自由です。 体験してみたい方はTシャツ・短パンもしくは道着があればご持参ください! 
経験者・未経験でも安心して練習できますので興味のある方は是非一度、奄美ブラジリアン柔術クラブへお気軽にお越しくださ~い!!

※出稽古についてのご案内




Posted by ABJJC at 17:56│Comments(5)
この記事へのコメント
おつかれさまです。
昨日は本当に腹の底から一年分笑った気がします。

以外だったダイゴ代表の柔道都大会参戦秘話・・・
この人はどんだけ隠れた実績と実力があるんだと
感心しきりでした。

アウトサイダー会場の佐野さんの「備品破壊は罰金10万円」の裏話にも大笑いさせもらいましたし、
ダイスケvs豚の異種格闘技の話は酸欠になりました。

豚にタックル&超低空のローリングソバットや
あまりの臭さに場外エスケープなどなどもう抱腹絶倒!

ツヨシの酔っ払った〇ータローへの金的蹴りで
ワンの〇〇〇はデッカイんど発言や(爆)
命より大事な
スケボーがタクシーに引かされそうになったり・・・

ある意味稽古の連続スパーより呼吸が苦しかった(笑)


ハチャメチャな仲間たちですが、
皆柔術をこよなく愛するという太い太い絆を
再認識した素晴らしい祝勝会&忘年会でしたww

これからも仲良く楽しく稽古していきましょう。

どうぞよろしくお願い致します。
Posted by タイラー at 2010年12月18日 20:04
昨夜はホント楽しかった!

メンバー各自のいろんな秘話に暴露話…
サイコーでした☆ww


このメンバーだから、柔術が楽しく続けられてると実感!

しかし、ダイゴさん何やらしても凄いなぁ〜(柔道、二次会ゲーム等)

成田さんチョークGJ!w

コータローは相変わらずアホ過ぎ(笑)


最高の夜ありがとうございました!-☆
Posted by ツヨシ at 2010年12月18日 20:45
ABJJの飲み会は解散前に外で一時間ぐらい立ち話も恒例になりました。
その間に必ず何か起こすのがSコータロー氏。
前回は外人に怒られるし、
今年はツヨシさんに蹴飛ばされたスケボーを踏みそうになったガタイのいいお兄さんに言いがかりを付けに行くが(何故?)その迫力に負け、黙ってスケボーだけを取って帰ってきたw
コータロー氏の「持久戦なら勝てる」発言面白かった!

ツヨシさんのトーク冴えてた!アウトサイダー裏話とマイクさんのくだり最高でした!

DAIGOさんは体調良くなかったんですね、遅い時間までお付き合いありがとうございました。


まだまだツヨシさんの祝勝し足りなかったような気がしたので、DVD発売を記念にどこかプロジェクターか大型モニターのある店を探して鑑賞会&飲み会をしようかなと思案中です。


今年も最高のメンバーで祝勝会&忘年会が出来てとても嬉しかったです。
来年もよろしく~


byジャクシン=変人成田
Posted by ジャクシン at 2010年12月19日 00:00
恐ろしく楽しそうな忘年会ですね( ̄∀ ̄)
先日はコメントありがとうございました!
日付変わって今日(19日)午後1時から、アイアイ広場でチャリティープロレスの説明会しますのでお時間合えば是非いらしてください♪お待ちしてます~
Posted by 「奄美ば元気にするバイ!」実行委員会 at 2010年12月19日 01:52
変人成田ワロタwww

みんなの強烈なキャラで絶妙なバランスを保ってますよね、ウチのクラブは(笑)


コータロー氏の件は、あくまで『プロレス的な意味』なのであしからず!(汗)

柔術メンバーは喧嘩売るようなマネはしません!(笑)

しかし、練習は全く来ないのに飲み会ではいつも大活躍だな、コータロー氏は。

今度来た時は“ハブチョーク”で絞めあげようかな☆
Posted by ツヨシ at 2010年12月19日 05:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010 ABJJ 忘年会♪