2018年03月23日
3/21 春の訪れと気合いが入ってきたメッツ‼️
東京のCOREから先日の全日本マスターズにも一緒に参戦したナルが里帰りメッツでした。
えーちゃんの世紀の一戦の前の追い込みと息子えーきちも沖縄で柔術デビューが決まり奄美柔術でのキッズ初試合に臨むために試合形式でポイントを叩きこみましたw

来月の鹿児島参戦組もスイッチが入ってきたり、この日も激アツスパーで完全燃焼!
皆さんお疲れ様でした〜♨︎
ダイゴ
えーちゃんの世紀の一戦の前の追い込みと息子えーきちも沖縄で柔術デビューが決まり奄美柔術でのキッズ初試合に臨むために試合形式でポイントを叩きこみましたw

来月の鹿児島参戦組もスイッチが入ってきたり、この日も激アツスパーで完全燃焼!
皆さんお疲れ様でした〜♨︎
ダイゴ
2018年03月23日
笠利練習(3月22日)
木曜笠利練習はベーシッククラスとなっております…(笑)

この日は、基礎ムーブで体を温めた後にトップポジションからの展開を繰り返し練習しました。
両足タックルでのテイクダウンから、パスガードの姿勢、重心の位置。
クローズドガード割り方などなど、単純な技でも細かいポイントを意識する事で効果は格段に上がると思います。


うーん…(;´・ω・)
撮影者のカメラアングルに悪意を感じるのは私だけでしょうか?w

最後は、マウントポジションからの十字締めでフィニッシュ!!
上手くできましたかね?…(笑)

あっという間の2時間でした。
参加された皆さん!
お疲れ様でした~♪
カズノブ

この日は、基礎ムーブで体を温めた後にトップポジションからの展開を繰り返し練習しました。
両足タックルでのテイクダウンから、パスガードの姿勢、重心の位置。
クローズドガード割り方などなど、単純な技でも細かいポイントを意識する事で効果は格段に上がると思います。


うーん…(;´・ω・)
撮影者のカメラアングルに悪意を感じるのは私だけでしょうか?w

最後は、マウントポジションからの十字締めでフィニッシュ!!
上手くできましたかね?…(笑)

あっという間の2時間でした。
参加された皆さん!
お疲れ様でした~♪
カズノブ
2018年03月23日
瀬戸内練習(3月22日)

練習お疲れ様でした❗
写真は写ってないですがゆーちゃんも帰ってきて久々賑やかな練習になりました☺
ドリル~シチュエーションスパー~フリースパーの流れで試合も想定しながら集中して気持ち良い汗を流せたと思います✨
コツコツ続けて頑張っていきましょう
瀬戸内支部は3月いっぱい勝浦公民館で練習します よろしくお願いします
シュウノスケ
Posted by ABJJC at
08:48
│Comments(0)